【粉末スムージーを飲むときの必需品シェイカー】
長年使って古くなったスムージーのシェイカーの買い替えはダイソーがお得でおすすめです。
ご存知100円均一ショップの元祖大創(ダイソー)ではマルチシェイカーという商品名でシェイクボトルが100円で販売しています。
マルチシェイカーという商品名の通り、プロテイン/スムージー/青汁などを飲むときに多目的に利用できます。
これら(粉末の)を飲むときにシェイカーは必需品ともいえるものでしょう。
しかし長年使い続けているとシェイカーは蓋がバカになったりニオイが気になってきたりしませんか?
私がシェイカーを買い換えた理由
私も元々は以前にある粉末スムージーを購入した時に付属してきたシェイカーを利用していたのですが・・・振っている(シェイク)と液体が漏れてくるようになり新しいシェイカーを探していたのです。
そしてシェイカーをインターネットを使って楽天やamazon(アマゾン)で探していると意外と値段/価格が高いのでびっくりしました。
安いものでも300~500円となり・・・高いものになると2000円くらいのものまで見つけました。
シェイカーの用途ってプロテインやスムージーや青汁を水/牛乳/豆乳/そのほかの飲み物で割る=シェイクすることです。
最悪、シェイカーっていうシェイカーが必要なく、シェイカーを代用出来るものがあれば混ぜることくらい出来そうです。
そんなものにお金は出したくありませんよね。
(私は色々な粉末スムージーにお金を出したいです)
ダイソーのマルチシェイカーの使用感
マルチシェイカーの使用感は一般的なシェイカーと変わりません。
(もちろん良い意味でです)
シェイクしたら漏れるということもなく蓋もしっかりと閉まります。
100円でこれだけのクオリティーは十分過ぎる仕上がりです。
しっかりと目盛りまで付いています。
むしろ、300~500円、2000円のシェイカー/シェイクボトルの機能性が気になります。
どこにそんな違いが出てくるのでしょうか?
たぶんデザインであるとかブランドであるとか色々なところでお金がかかっているだと思います。
人によるとは思いますが私の場合はダイソーのマルチシェイカーの大量生産バンザイですね。
今後、マルチシェイカーを使っていく中で不備が見つかれば報告したいと思います。
現在、2ヶ月ほど使っていますが不備などはありません。
まとめ
プロテイン/スムージー/青汁などに使用するシェイカーはダイソーで(100均)で十分だと思います。
持ち運びなども考えると外見/デザインも若干欲しいかもしれませんね。
ダイソーのマルチシェイカーは透明のプラスチック素材かな?になります。
私は基本的にシェイカーを使うのは自宅になるので問題ありません。
余ったお金はスムージーを買うのに使いたいです。
粉末酵素グリーンスムージーの中でも現在(口コミや評判でも)人気となっている”わたしとよりそうスムージー”はおすすめです。
以下参考記事
⇒話題のスーパーフードチアシードをさらに改良したホワイトチアシード配合のわたしとよりそうスムージー
⇒ファンファレわたしとよりそう(寄り添う)スムージー口コミ評判
※上記のバナー広告をクリックするとわたしとよりそうスムージー(ファンファレ)公式サイトへすぐに行くことができます。
さらに女子力を上げる脱毛サロンミュゼプラチナムではキャンペーン中となっております。